アーカイブ:2014年

  1. 状態遷移図のここがすごい 状態遷移図とは?・・・1 ではフローチャート、タイムチャートなどと状態遷移図がどの様に違うか そしてメリット/デメリットが何かを説明しました。 じゃ、具体的に何がすごいの? ちょっと、紹介しますね。 …

  2. 状態遷移図とは何だろうか? 制御仕様を考えるときにあると便利というか ないと困るものが状態遷移図です。 その状態遷移図をモデルベース開発の視点から紹介する。 数回にわたって解説します。 まずは制御仕様についてちょっと触れたいと…

  3. モデルベース開発の肝 モデルベース開発の肝として一番重要なことはなんでしょうか? それは間違いなくモデリングです。 細かい話ですが、粘土でつくる「クレイモデル」、 Simulinkでつくる「制御モデル」「プラントモデル」、 模…

  4. Arduino

    Arduinoとは Arduinoは、AVRマイコンをコアにして、入出力ポートを備えた基板およびArduino言語とその統合開発環境から構成されるシステムを言います。 Arduino はスタンドアロンとして使えるデバイスだけでなく、…

  5. FAQ:MATLABでtfが使えない よくある質問でMATLABで伝達関数のコマンドtfが使えないというもの。 画像の様な画面ではありませんか? whichコマンドで確認 それ以外のメッセージかもしれませんが一度whichコマン…

  6. MBDの歴史

    MBDとは 「モデルベースデベロップメント」 「モデルベースデザイン」 こういった言い方をしますが、いったいどちらが正しいかはよくわかりません。 ただ、製品を企画してから販売するまでに大ざっぱに分けると 開発フ…

  7. このサイトでは制御について語りたいと思います。 私自身が自動車関連のMBDに携わっていたという経験から 自動車エンジニア向けのMBD講座を展開します。 このページは広く浅く紹介するにとどめ、 それぞれ入門講座は専用の…

  8. テスト投稿です。 MATLAB/Simulink使ったモデルベース開発入門講座です。 …

  9. Hello world!

    WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !…

RETURN TOP